使い終わったトナーはどうするか?
今回は使い終わったトナーをどうするか?です。複合機って便利なのですが使い終わったトナーやドラムカートリッジは、お困りの方も多いはずです。
軽いトナーならまだ良いのですが大きなドラムカートリッジなどは使い終わっても重い物や頑丈な物がありお困りかと思います。
さて方法ですが大きいドラムカートリッジの様な物をお使いの会社様は会社に専門の業者さんが来てる方も多いと思います。当店でも引き取れないというと、なら業者さんに引き取って貰います。というお話も多く聞きます。
使い終わったトナーのポイント1!
実はご存じがない方も多くいるのですが
大手の各メーカーさんは販売したトナーを無料回収し引き取って貰えるメーカーが多いんです。購入された時に説明書と一緒に無料回収の用紙が入っておりませんでしたでしょうか?そちらの用紙に記入し回収依頼をすると型番により無料で回収してくれます。
参考までに
ご自身でお使いのトナーメーカー+使用済み+無料回収と検索してみて下さい。
使い終わったトナーポイント2!
当店は残念ながらHPにも記載してありますように使い終わったトナーやドラムカートリッジの買取はしておりません。
実は人気機種の使い終わったトナーは売れるんです。
検索すると多数の会社が見つけられます。またリサイクルトナーを扱ってらっしゃる所なら使い終わったドラムカートリッジやトナーを買取されている所もありますので、お困りの使い終わったトナーやドラムカートリッジなどがありましたら各メーカーに聞く、使い終わったトナーを買取をしてる所に聞くなど探されると良いかもしれません。